ぼかしながら
最近、眉マスカラが流行っています。
眉に色をのせるときはちょっと太めにやわらかく色をのせていきます。
私の場合は髪が明るくないので
髪よりも眉をやや明るめにしています。
明るめにする理由は
目元にポイントをおきたいため、
きつくない印象、やわらかい印象にしたいからです。
絶対にやってはいけないことは、線みたに眉をはっきり描かないことでしょうか。。(^_^;)
超不自然です(^_^;)
リップも眉と同様で少しぼかした感じがいいと思います。
例えばリップを2色つかいます。
1色は唇全体にぬってもう1色は唇の中央に色をぼかしながらブレンドするとなかなかいい感じです。購入して失敗したリップをブレンドの役目にしてもよいと思います。
ぼかすときは筆をつかう方がGOODです。
それから上唇の山、唇の中央の三角を少し筆でつぶして描いた方が
2~3歳若返りです(^^)/
唇ふっくらプルプルです。
メイクは眉をぼかし、口元もぼかし、アイシャドーもぼかし、チークもぼかし
で、ぼかしテクニックが必要になってきます。
ぼかしテクニックができれば
どんな濃い色でも鮮やかに♪無敵です(^^)/
コツがありますのでわからない方は気軽ご受講下さいませ。
メイクには筆やチップや綿棒、パフやいろんな道具をつかってぼかしたりしますが
私はいがいと指でぼかす方が個性がでるように感じています。
&指の方が色を繊細にぼかせるのではと思っています。
メイクは奥が深くてすごく楽しいです。
眉に色をのせるときはちょっと太めにやわらかく色をのせていきます。
私の場合は髪が明るくないので
髪よりも眉をやや明るめにしています。
明るめにする理由は
目元にポイントをおきたいため、
きつくない印象、やわらかい印象にしたいからです。
絶対にやってはいけないことは、線みたに眉をはっきり描かないことでしょうか。。(^_^;)
超不自然です(^_^;)
リップも眉と同様で少しぼかした感じがいいと思います。
例えばリップを2色つかいます。
1色は唇全体にぬってもう1色は唇の中央に色をぼかしながらブレンドするとなかなかいい感じです。購入して失敗したリップをブレンドの役目にしてもよいと思います。
ぼかすときは筆をつかう方がGOODです。
それから上唇の山、唇の中央の三角を少し筆でつぶして描いた方が
2~3歳若返りです(^^)/
唇ふっくらプルプルです。
メイクは眉をぼかし、口元もぼかし、アイシャドーもぼかし、チークもぼかし
で、ぼかしテクニックが必要になってきます。
ぼかしテクニックができれば
どんな濃い色でも鮮やかに♪無敵です(^^)/
コツがありますのでわからない方は気軽ご受講下さいませ。
メイクには筆やチップや綿棒、パフやいろんな道具をつかってぼかしたりしますが
私はいがいと指でぼかす方が個性がでるように感じています。
&指の方が色を繊細にぼかせるのではと思っています。
メイクは奥が深くてすごく楽しいです。