実践2
リンパの先生からアドバイスいただきました。
「1人1人、答えは違う」
「自立神経系かもしれない場合は原因を追求、なんでか?どうしてか?
そして奥の根っこに答えがあるはず、本人が根っこがわかっていない場合がある」
↑
私は日頃からなるべく、お客様とのコミュニケーションを通して
答えは自分でみつけていただく方向、スタイルで動くようにしています。
リンパは、マニュアルどおりにはいかなくて
1人1人肌も違うし
触れてみないとわからないこともあるし
とにかく奥が深いです。
触れてみてはじめて気付いたことがほとんどです。
身体は皆、全然違います。
この先もレベルを上げたいので実践でもっともっと気づきがほしいです。
身体も「心」もスッキリしていただけるような技術者になれたらいいな~(*^_^*)
「1人1人、答えは違う」
「自立神経系かもしれない場合は原因を追求、なんでか?どうしてか?
そして奥の根っこに答えがあるはず、本人が根っこがわかっていない場合がある」
↑
私は日頃からなるべく、お客様とのコミュニケーションを通して
答えは自分でみつけていただく方向、スタイルで動くようにしています。
リンパは、マニュアルどおりにはいかなくて
1人1人肌も違うし
触れてみないとわからないこともあるし
とにかく奥が深いです。
触れてみてはじめて気付いたことがほとんどです。
身体は皆、全然違います。
この先もレベルを上げたいので実践でもっともっと気づきがほしいです。
身体も「心」もスッキリしていただけるような技術者になれたらいいな~(*^_^*)