EMIART

正解はない

コミュニケーションを通して
いろんな相談を受けることがよくありますが

答えは、本人次第だと思っています。

相手の立場になって考えたり
相手になって考えたり
相手の気持ちになって考えたり

う・・・・・んと悩む時がありますが

結局は、自分の経験を通して、そして客観的にお答えするしか
なかなか方法がないものです。

よって、あくまでも、私の話は1人の意見としてとらえられた方がよいかも・・・しれません。

あれもこれも信じてしまっては

何がなんだかわからなくなり自分が振り回されてしまい

自分を失い

結果、×だと思った時は

他人のせいにしてしまってる方も多いように感じます。。

私はそうならないように

自分をもち、「自分の考えや意志」を常に明確にしておくべきだと
日々感じております。

私はブレにくい=「頑固」です(^_^;)が、、、

でも、いざという時は、、役に立つ場合もあります~(*^_^*)

新しい出会いや新しい友達ができるときに頑固が役立ちます。
決めたら、私は裏切らないし、裏切りたくないのでずっと大事にします。
信用できるまでは、心の方ではかなり時間がかかる方ですが、
自分で決めた後はずっと大事にしていきたいという考えです。

私にはあたたかい仲間がいます。
お互いに長所、短所を理解しております。

仲間がどんなこと○、×をしようが
仲間は仲間です。

私は親友とは、褒め合いばかりではなく
お互いの短所を助け合うことが 本当の友達だと思っています。

仲間同士でも性格はバラバラです。
でもバラバラの方が

いいものをチョイスできると思いませんか?

自分と同じ考えが一緒でないと仲間じゃない!という考えにはならずに

器を大きく、視野を広くしていきたいです。