EMIART

31回目

昨日は志賀町・有縁の荘に行ってきました。

高齢者83歳の方より
「あんた、もうそろそろ3年になるんじゃない?覚えてるよ」

また認知症の方より
「いつも有難うございます」

この言葉を聞いた瞬間、

「今月も来てよかったーー!」

って疲れが吹っ飛びました。

「奉仕」はお金にかえられません。
すごい価値です。

周囲よりたまに
「よくメイクボラやってるね~」

って言われることがありますが

私の場合は業務と奉仕を区別化してしまっています。
&メイクボラから普段の業務の意欲につながっている思ってます。

そういえば
メイク後に、ある高齢者より
「じいさんの事が心配で心配で、、、じいさん入院しているんです。。
 二日前に息子に病院へ連れてってもらってあってきたばかりなんだけど
 寂しいです。」

メイクの力で高齢者から本音で話がありました。

片言で一生懸命に話される高齢者の方の姿がとても素敵でした。

ついついなんとかしてあげたい気持ちにさせられてしまいました(^_^;)

来月も宜しくお願い致します。
スタッフの皆様今月も有難うございました!