EMIART

おもてなしと品格:ひがしやまクリニックさん

心安らぐ場所、「ひがしやまクリニック」さんへ

バタバタとした日々を過ごしているうちに、気づけば半年。
久しぶりに、「ひがしやまクリニック」さんへ、肌の診察に伺いました。https://www.higashiyama-clinic.jp/

東山院長に診ていただき、いつものビタミンC+ビオチンを処方していただきました。

今日は、メディカルエステのともちゃん、まきちゃんが受付にいらっしゃって、思わず「お久しぶり♪」と明るくご挨拶。

「私のシワ、大丈夫ですか? まだ大丈夫かな?(笑)」

マスクを外して冗談めかしてお尋ねすると、
お二人は「えみさん、大丈夫ですよ(^-^)!」と、優しい笑顔を返してくれました。
(自身のお顔のタルミの方は、なんとかセルフマッサージで頑張っております。(笑)


ともちゃんは、こちらで約30年もお勤めされています。
ひがしやまクリニックさんは、スタッフさんの勤続年数が本当に長い方がほとんどです。
辞める方が少ないというのは、そこがどれほど素晴らしい場所であるかの証ですよね(*^-^*)

金沢で一番先がけの美容クリニックという老舗でありながら、
院内にはいつもあたたかい「おもてなし」の空気が流れています。
それはきっと、スタッフの皆様を通して伝わってくる、東山院長の「品格」そのものなのだと感じています。

もちろん、東山院長の診察は本当に素晴らしく、他の皮膚科さんから「東山院長を頼って」と移ってこられる患者さんも多いと聞きます。


ご縁をいただいて、もう16年になります。

私が東山院長を心から尊敬しているのは、
そのお仕事への「姿勢」です。
いつも「利他の精神」で、美容というお仕事に心から真摯に向き合っていらっしゃる。
決してお金のためではなく、ただ、目の前の患者さんのために。
口数がとても少なく、カウンセリングは必要最小限。 押し売りなど、まったくありません。

そして、なによりも「いつも同じ対応」をしてくださること。

これが私にとって、一番大切で、心から信頼を寄せている理由です。

東山院長のそんなお姿を、私もセラピストとして見習っていきたい。
そう思える方がいらっしゃることは、本当に幸せなことです。

だからこそ、私は自分のサロンの大切なお客様にも、自信を持って「ひがしやまクリニック」さんをご紹介できるのです。

いつも変わらぬ安心感を、本当にありがとうございます。


恵美