EMIART

北國新聞カルチャー祭

メイク体験が本社ビルにて13時からありました。
本日は希望受講の方がたくさんお見えになられました。

有難うございます!!

生まれて初めて眉を描いた方がおられました。
&今までどうやって描いたらよいかわからなかった方もおられました。

今日で悩みが解決しスッキリされたかと思います(*^_^*)

どうぞ皆様、本日学んでくださったことは毎日練習して下さい。

眉はお料理と同様、、テレビ番組や雑誌の料理本を観て&読んで 納得された状態だけで終わってはいけません(テレビをみて料理を作ったつもり、食べたつもりにならないこと・・・・・)

やはり実際に描いて練習、練習です(*^_^*)

それから鏡は大きな鏡で、お顔全体がうつる鏡で眉を描いてください。
小さな鏡ではお顔のバランスがわかりません。
また低いテーブルに鏡をおきながらお顔をのぞきこむように眉を描いてしまうと
眉のかたちがずれてしまいます。お顔をおこすとびっくりするくらい眉の高さがずれてしまいます。

眉は1ミリの世界です。

よって鏡の位置は、高く、お顔とへいこうにお願い致します。


私の講座は受講生の要望にあわせながら進行させていただきます。
どうぞ皆様気軽にお申し込みくださいませ。

本社は毎週第3木曜の18時半~です。一時間半です。

メイをきっかけに生活にハリがでてくるかもしれません(笑)

過去の受講生より嬉しいお言葉をいただいております(感謝)