EMIART

生かす

自分の弱みが、実は相手からは強みだと勘違いされたことはないでしょうか?

自分のポジションがわからない場合は
とりあえず私は自分を客観視しピックアップするようにしています。

例えば自分では弱みと思っていた「行動力」が、
周りの人からは強みと思われている場合があるかもしれません。

自分を勘違い(強みを勘違い)し何年も進んでいると重度なストレスを知らないうちにためてしまいます。

私は普段、弱みや不得意なことはあえてしない、断るようにしています。
(先を考え相手にご迷惑をかけない為にもです)

そして決断をはっきりし、目先ではなく先を考え強みを生かすようになると次に進むこともできると思っています。

「勘違いの強み」で生活していかないよう
また判断力が鈍らないように自分をよく知ること、
そしていろんな方ときちんとしたコミュニケーションを
とれるようになりたいです。


相手の思考は、実際に直接聞いてみないとわからないし
ズレが生じてくるように感じています。

自分勝手、自分本位な人間にならないように気をつけていきたい今日です。

そのためには~、常に相手の気持ちや立場になって話ができる方、真心ある方々から
日頃から勉強していきたいです~(*^_^*)

何のために?自分のため?ではなく
周囲のため、お客様のためにです~(*^_^*)♪