EMIART

底の厚み

皆様は夏のバーゲンには?行かれましたでしょうか?(*^_^*)

最近、お客様と「バーゲン♪行ってきた?」って会話になることが多いです(*^_^*)

が、、私は、今年は、忘れていました(^_^;)タイミングを逃しました(*^_^*)

今年は洋服よりも業務の集中度がかなり高かったのかもしれません(^_^;)

チーム同士で「学ぶ」ことが多かったと思っています。
いつも語らなくても、信頼関係が更に深まった「人の価値」を学ぶことができました。
黙ったまま会話!?するみたいな感じだったのですが、ありがたいなぁ~って思うこと多かったです(*^_^*)

ちなみに価値は、情の「厚み」や「深さ」です。
これは今までの経験での判断や度合いになってしまうと思っています。

個人的な意見になりますが
人間的な奥行きや奥深さ、どんな人でも人間性を瞬時でかみ分けたり、
度量や器量、心の広さはそれぞれだと思っています。

私の周りは深いなぁ~、厚いなぁ~って人多いです。ラッキーです。

でも周りにはそんなことはわざわざ伝えません(^_^;)

皆、返答はきっと決まっているからです(^_^;)何故なら全員、あまのじゃく~!!(^_^;)


先日、大阪城をみてきましたが(暑かった・・・)
武士の時代、侍的な肌!?が私は好きな方ですね~(^_^;)

侍肌はかっこいいなぁ~って思います。

やる気があり思考が深くてあまり変に悩まない性格~♪
受け入れ、切り替えがかなり早く
仕事に負けないバリバリ勝ち組みの侍お肌いいなぁ~!(^^)!

そうなるためには
お客様との信頼関係を更に大事にすることでしょうか(#^.^#)
謙虚に深めていきたいです。

そして城壁の中にたくさん仲間を増やしていきたいです。

あわてずに~謙虚に増やしていきたいです(^^)/

皆様エール、宜しくお願いします(*^_^*)