EMIART

おはようございます。

「メイクは難しいな~」って思っている方が多いように
感じられます。

高いコスメを買って使用しても
何も変化がない、効果がないって方も多いように感じられます。

外観が多少変わっても、心の満足度が足りないってことだと思います。

自分にあった製品をみつけることも大事ですが
まずは、自分の顔を鏡でながめて
自分を知ることからスタートです。(原点)

私はどんな顔で、どんな性格なんだろう~。

自分らしさを表現できるメイクや

自分にあったメイクをみつけることが日常生活では
一番無難だと思います。

また、お顔は心とつながっています(*^_^*)

「美」を生み出すには、対人的なゆとりなどライフスタイルから
表情づくりがでてくるように感じております。

性格は顔にあらわれてしまうんです(*^_^*)

私は、メイクをされてる方でも(もちろんスッピンも)
素の方を一瞬(1、2秒)でとらえ、個性をひきだすにはどうしたらよいか
というスタイルで日々業務に取り組んでおります。
たとえ会話がなくてもお顔で察知です。

&お客様の不安を少しずつ取り除いていくためには
なるべく、相手が求めていることをお聞きする前に
時には先に気付いていくことも、大事であり
信頼関係を築いていく最短スピードになるのではと思っています。


メイクで1番気をつけなくてはいけない事は
個性を隠してしまうことでしょうか。

そうならないように、
鏡をみる時間を少しでも増やして
皆さんも自分を知ることからゆっくりスタートしていきましょう。