EMIART

おはようございます。

自分らしさを表現するためには
まずは自分を知ることって昨日メイクの分野で書いてきましたが
私は「他人と比較したりするのではなく、
自分自身の感覚で、納得しながらひとつずつ生きていくこと」
「目の前のことやできることをコツコツ頑張ること」

によって自分自身が納得できたライフスタイルを送ることができ
モチベーションがよくなってくるような気がしています。

ちなみに「自分探し」はなかなか難しく無理だと思っています。

私が会社員から美容業へ転換したのは
会社が嫌になって逃げて辞めたのではなく
やりたいことがみつかり、そこでは実現ができなかったからです。

昔、会社員は自分には合わないかも・・・と思った時期もありましたが
生活の一部だったので、じっと動かないで目の前の仕事を自分なりに
頑張りました。また他分野の新しい資格もとってみたり
したけど、気持ちはスッキリしなかったです。
じゃぁ、冒険はしないで目の前のことを頑張ろう~!
となった時に
美容が突然まいこんできました。

想定外の出来事で

今でも不思議です。

目の前のことを
例え、苦手なことでも
向き合って取り組み
仕事を好きになって、自分も好きになった頃に
未知の自分とあえたような気がしています。

もちろん、美容は自分でみつけた訳ではなくて
たくさんの周囲の人達に支えていただいた力でみつかったと思っています。

当時はゼロからのスタートはすごく勇気がいりましたが
私の身体が美容の道にぐいぐい引っ張られてるような状態でした(*^_^*)


そんな訳で、、(^_^;)自分らしさや自分をみつけるための
「新しい自分探し」は無理にはおすすめできません(*^_^*)

目の前のことをひとつ、一生懸命取り組む方が
自分がみえてくると思っています(*^_^*)

.